文字サイズ
自治体の皆さまへ

MiiMo図書フロアより

13/19

奈良県 三宅町

■図書スタッフの推し本・発掘本
○ねことことり
たてのひろし/なかの真実(世界文化社)
サファイヤのようなねこの目の輝き、瑠璃色をした小鳥の羽。草原の赤いとんがり屋根の家、竈や食器などの家具、周りの庭に咲く花々。それらが色鉛筆で緻密に描かれていてため息がでる。絵が好きな方必見!!の絵本。(あ)

○一瞬の風になれ
佐藤多佳子(講談社)
サッカー一家に育った少年が高校入学を機に陸上部に転部。抜群の才能を持つ親友・走ることにひたすら熱いチームメイト・そしてライバルたち…王道の爽やか青春ストーリー!第一部イチニツイテ、第二部ヨウイ、第三部ドン。イッキ読み間違いなしです。(さ)

○Life
くすのきしげのり(瑞雲舎)
小さな町のはずれにあるお店「Life」に亡くなったおじいさんが用意していた春に咲くお花の種を並べるおばあさん。小さな種が巡り巡って…素敵な結末に心が温かくなります。(ち)

○成瀬は天下を取りにいく
宮島未奈(新潮社)
成瀬に惹かれるのは、誰にどう思われようとやり通すところだと思う。つながりがないのかと思いきや「えっ?!」という流れで成瀬につながっていくストーリーは、あっという間に読めちゃいます。(ま)

■新着図書入りました
※ここに掲載している以外にも届いています。
・にゃははな毎日 銭天堂の招き猫たち 廣嶋玲子(偕成社)
・ある晴れた日に、墓じまい 堀川アサコ(KADOKAWA)
・夜空に浮かぶ欠けた月たち 窪美澄(KADOKAWA)
・三島屋変調百物語 九之続 宮部みゆき(KADOKAWA)
・メメンとモリ ヨシタケシンスケ(KADOKAWA)
・レーエンデ国物語 多崎礼(講談社)
・鵼の碑 京極夏彦(講談社)
・「がん」はどうやって治すのか 科学に基づく「最良の治療」を知る 国立がん研究センター編(講談社)
・絶望鬼ごっこ 鬼もおののく地獄列島 針とら(集英社)
・リバー 奥田英朗(集英社)
・地獄の迷路 妖怪たちと鬼の城をめざせ! 香川元太郎、香川志織(PHP研究所)
・令和その他のレイワにおける健全な反逆に関する架空六法 新川帆立(集英社)
・成瀬は信じた道をいく 宮島未奈(新潮社)
・はるさんと1000本のさくら ただのぶこ(中央公論新社)
・空也十番勝負(八)(九) 佐伯泰英(文藝春秋)
・からだの中から整うおかゆレシピ 堤人美(エムディエヌコーポレーション)
・ブラック・ショーマンと覚醒する女たち 東野圭吾(光文社)
・リラの花咲くけものみち 藤岡陽子(光文社)
・ねこねこ日本史(14) そにしけんじ(実業之日本社)
・一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション 鹿島和夫(理論社)
・日本一チームの作り方 盛岡正晃(あさ出版)
・放課後ミステリクラブ1 知念実希人(ライツ社)
・選手と距離を置く理由 中村良二(竹書房)
・バスドライバーのろのろ日記 須畑寅夫(三五館シンシャ)

■図書スタッフのつぶやき
本の修理方法を学ぶ研修へ行ってきました。本を綴じているところからはずれてしまったときは、古い糊をすべて剥がすことで薄めた糊でもきれいにくっつくとのこと。100円ショップにある様々な道具を使った丁寧な作業でした。破れてしまったり濡れてしまった本は、そのままご返却ください。まだまだ読んでもらうために修理します!
四姉妹・四女(ま)

■蔵書検索・利用案内
・蔵書検索【HP】http://www.lib-eye.net/town.miyake.lib/
・みぃも電子図書館【HP】https://web.d-library.jp/miimo_lib/

問合せ:政策推進課(MiiMo)
【電話】0745-44-3082

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU